喜劇 明治八年苗字必称令(2002年9月改定版)

作・演出/オメオリケイジ
出演/オメオリケイジ、キッチン、アンディ鮪、いしずか陽子、山倉嘉純、中村竜徳。
2002年6月22日(土)~23日(日) 

ミニホール新宿Fu-
2日間4ステージでの総集客数 104人

●開演後まもなく、役場の戸籍係が客席に語りかける・・・・・・・・・・・・
「苗字必称令。明治三年に身分に拘わらず苗字を名乗る自由が認められ、五年後の明治八年のこの法令で、今まで苗字を持っていなかった百姓や町人が苗字を名乗り戸籍登録することを義務づけられました。・
皆さんの中には、苗字は明治初頭の必称令で適当に付けたと認識されている方もいらっしゃるかと思います。・
ですが百姓や町人の中にも、元々その家に代々伝わる苗字を持っている人もいました。ただそれを公の場で名乗ることを許されていなかっただけなんです。
そういう人はよっぽど気に入らない苗字でもなければ、そのままか、漢字を少し変えたぐらいで登録したようです。・
もちろん元々の苗字を持っていない人もたくさんいました。そういう人は皆さんの認識通り、自分で、まあ適当でもないんでしょうが、考えて、苗字を登録しました。・
ですがその中にはこの女性のように読み書きが出来ず、苗字を考えようにも字がわからないから考えようがない人も多くいました。そういう人はお坊さんや近所の知識人や私のような役場の戸籍係に相談して苗字を決めたようです。・
そしてその登録の場では変に苗字にこだわる人も少なくありませんでした。戸籍係は、そう私は毎日そんな人の相手をさせられてたまったもんじゃありません。・
ですがそれが私の仕事です。そりゃあこれから自分の子孫が永遠に名乗る苗字です、こだわるのが当たり前です。そう自分を言い聞かせて仕事に努めました。・
でも本当にたまったもんじゃありませんでした。」・

・・・・・・・・・・・そして物語が始まり、主人公の坊主が少年時に母と生き別れ、そのために忘れてしまった過去の苗字を思い出したいとこだわり、そのこだわりに戸籍係や他の登場人物達も巻き込まれ、巻き込まれたお陰でそれぞれの人生も違った方向に向いてしまう・・・・・・・・。・
 果たして坊主は過去の苗字で戸籍登録出来るのか・・・・・・・・・・・・・?



■アンケートより

■6月22日(土)1時の回
•うけました☆(板橋区:I.M様)


•オメさんがカミカミでした。(サトー様)


•今回は、見てて楽しかった。(新宿区:樋沼康夫様)


•冷房が寒すぎる(東村山市:遠藤博安様)

■6月22日(土)5時の回
•いつもとみん銀行で見かけます。P.R活動もガンバってますね!でもだいぶ前にオメオリさんがとみん銀行の時計の下で死んでるのを見かけました。何かあったのでしょうか?(笑)(新宿区:ねねこ)


•シュールっぽくて結構面白かったです。(中野区:匿名希望様)


•「苗字」は2回目なのであきるかと思っていましたが最後まで面白かったです。あと半分、がんばって下さい。私も頑張って通います。 明日、私は20歳になりますが年齢は19と書くべきですか?もういちど十代をやりなおしたい。(稲垣泉紀様)


•2回目ですけど充分面白かったです。小躍りは1回目の方が好きでしたけど。机の位置が変わっていましたね、次回は上手に移動するのでしょうか。(日野市:山本亮様)


•以前より腕が落ちたのでは?と感じとれます、気合いが足りんと。(大田区:矢田慶輔様)


•以前より腕がおちてるのでは…声も全体的に小さい演技がパック化されてる(世田谷区:堀内武様)


•色々とナゾを残したまま終わるのも「手」だとは思うが今一、オチが感じられなかった。(大田区:匿名希望様)


•がんばって下さい。またきます。(無記名)


•前半のセリフが少し早すぎたように思いました。3月とは、机の位置やラストが少し変わってて、2度目でもたのしめました。おつかれ様です。(港区:天使青樹様)


•おもしろかったです。来て正解でした。ちょっとセリフが早すぎて聞きとれない所があったんですが、動きやらイキオイやらで笑い死にするかと思いました。また絶対行きます。(川崎市:A.K様)


•「戸籍登録係」の「係」は「掛」という時を使ってね。坊主の言う「たにん事」は「ひと事」と言ってね。とし(歳)を言うときは、「しじゅうに(四十二)」って言ってね。「よんじゅうに」じゃなくって。まして、明治時代なんだから。(としを言うときは「四十肩(しじゅうかた)」みたいに「し(四)」とか「しち(七)」とかと読んでね。カーテンコール時のあいさつのとき「エー」が多すぎる。で、ハナシは、もっと文明開化に関するてんやわんやかと思ったけど、ふつうのドタバタっぽかったなあ。じゅうたん上での土足禁止をもっと徹底させてね。正直者がバカをみないように。(文京区:井上義明様)


•テンポがすごく良く、脚本のリズム(というかグルーヴ)が感じとれて楽しかったです。次回は自腹で来ます!(鶴岡八幡様)

■6月23日(日)1時の回
•結局、誰がどう悪かったのでしょうか?劇が進むほど、本気で分からなくなってしまいました。おもしろかったです。ハイ。(目黒区:A.N様)

■6月23日(日)5時の回
•もっと期待してなかったのでよけい楽しめました。(S.O様)


•おもしろかった。(無記名)


•がんばって下さい 楽しかったです。(松戸市:ポカモト様)


•次回もきます。(杉並区:國屋勇太様)


•「苗字」のオメオリ氏はやっぱり最高。一人芝居、長いセリフ、全てにおいて良かった。今回は特別の訪問者にも笑いで対応して、流れが止まらなくて作品的(全体)にも3月よりパワーアップしてた。ちょっとした表情、くどいくらいのせりふ、3回目もさらなるパワーアップ願ってます。(江東区:McKee様)


•おもしろいところもあったが全体的に長すぎる。もっと短くできると思う。特に三平の説明的なセリフ(1人ライトにあたって言うセリフ)はちょっとくどかった。(無記名)


•ズーズーCという劇団名とはタイショウ的で、とてもけんきょな姿におどろかせられました。すばらしいと思います。おもしろかったです。(新宿区:F.K様)


•ボーズの人やばいでしょ!!(練馬区:匿名希望様)